APNA ペット食育協会セミナー開催予定
- 入門講座【対面】11/29、1/24、2/21(日)、2/23(祝)10:30~、【オンライン】11/21、12/19、1/23(土)14:00~、
- NG食材講座【対面】11/29、1/24、2/21(日)14:00~、2/11(祝)10:30~【オンライン】12/26、1/30(土)14:00~
- 2級講座【対面】12/13・20(日)10:00~、2/7・14(日)10:00~
対面は上野または横浜にて開催します、今後の予定は決まり次第随時更新いたします
詳細、お申し込みは コチラ から
こんにちは、オオハシオニコと申します。
「食を通してペットの快適な生活を応援する」APNA ペット食育協会の認定上級指導士として
- 入門講座
- 2級講座
- NG食材講座
を開催しています(オンライン、対面実施)。
またこれまでの経験を詰め込んだ、シニアや闘病中のペットを在宅ケアをしている飼い主さん向けのオリジナルセミナーを行っています。
みなさんに学んでいただくことはもちろん、これまでの経験を入れ込んだ、不安やお悩み、困りごとをとことんきかせていただくセミナーです。またそんなシニアペットとの幸せな毎日を応援する会員サイト「いちばん星」の代表をしております。
残念ですがここでは大人の事情で本名は明かせません(・´ー・`)
な方は、こちらの APNA 指導士紹介ページよりぜひ探してみてください。
上級指導士はたったの?!27名しかおりませんので・・・(2020年春現在)
もしくは、セミナーページをごらんください。

ペットのごはんに目覚めたきっかけは、手作り食をがんばっている、でも検索の世界で迷子になって困っている飼い主さんのため、ペット栄養管理士の勉強してみたら意外と目からウロコが多くて驚いたことです。
そのままペット食育上級指導士とペットフード販売士、二大ペットフードメーカーの認定フードマイスターになり、そのたびウロコがぽろぽろ落ちまくりました。
ウロコを落としてキレイになった新たな目で日々お困りごとを解決しておりますが、自分ひとりでは限界があるので、少しでもフードジプシー、手作り迷子のオーナーの悩みを減らせないかなぁとこちらのブログを始めてみました。
こちらでは飼い主さんからよくご相談を受ける
- 食材について(○○って大丈夫?みたいな)
- 手作り食について(栄養バランスがくずれない?とか)
- おやつについて(どんなものをあげたらいいの?みたいな)
- ペットフードについて(グレインフリーがいいの?とか)
あとちょっとの雑談をつづっています。
どこにも登録していないこちらのページにご訪問いただきましたささかかなお礼として、「ペットを長生きさせるためにできること7つ」のリストを無料でプレゼントしています。
あなたとあなたのペットの、快適で楽しい毎日のためお役に立てば幸いです。

とはいえ
ペットの健康に自己判断は禁物です、定期的に獣医さんにチェックしてもらいましょう!