こんにちは、「食を通してペットの快適な生活を応援する」APNA ペット食育協会認定上級指導士のオオハシオニコです。

- 入門講座
- 2級講座
- 1級講座
- NG食材講座
を全セミナーを開催しています(オンラインメイン、対面は年に一回程度実施)。
またこれまでの経験を詰め込んだ、シニアや闘病中のペットを在宅ケアをしている飼い主さん向けのオリジナルセミナーを行っています。
すべて「ペットのために何かしてあげたい!」飼い主さんに学んでいただくことはもちろん、これまでの経験を入れ込んだ、不安やお悩み、困りごとをとことんきかせていただくセミナーです。
残念ですがここでは大人の事情で本名は名乗れません(・´ー・`)
な方は、こちらの APNA 指導士紹介ページよりぜひ探してみてください。
上級指導士はだいたい30名くらいです^^
もしくは、セミナーページをごらんください。
人に比べればはるかに短い人生を私たちに預けてくれるペットたち、そのこが病気になったり年をとって調子が悪くなってしまったら、いえできればそうならないように、何かしてあげたい!と飼い主さんが思われることは何もおかしいことではありません。
病気の治療を提案するのは動物病院のお仕事ですが、ペットのお仕事は飼い主さんとともに生きることです。
そんなペットのお仕事をより意味あるものに、楽しいものにしてあげたくはありませんか?
そんな飼い主さんの希望に応えるため、ペット栄養管理士、ペット食育上級指導士そしてペットフード販売士、とペットの食と栄養を学び、ウロコをぽろぽろ落としてキレイになった新たな目で日々お困りごとを解決しております。
とはいえ自分ひとりでは限界があるので、少しでも迷子のオーナーの悩みを減らせないかなぁとこちらのブログを始めてみました。
また、どこにも登録していないこちらのページにご訪問いただきましたささやかなお礼として、「ペットを長生きさせるためにできること7つ」のリストを無料でプレゼントしています。
あなたとあなたのペットの、快適で楽しい毎日のためお役に立てば幸いです。

とはいえ
ペットの健康に自己判断は禁物です、定期的に獣医さんにチェックしてもらいましょう!