手作り食 わんこに簡単にビタミンとタンパク質をあげたい場合はこれもあり ohashioniko 2022年5月9日 思いっきりかわいくないところで食べてますが…。ある日の朝ごはんはこちら。 ふやかしフード+キャロットオレンジバナナソイスムージー。 見た目悪すぎですが、ぺろっと完食。これも立派な手作り食。 Sponsored Links Sponsored Links
手作り食 犬や猫のごはんの量は大丈夫?手作りなら計算も必要?にプロが解説 2019年2月21日 ohashioniko https://ohashioniko.com/wp-content/uploads/2020/09/Green-and-Black-Food-Business-LinkedIn.png ペットのごはん☆オオハシオニコ オオハシオニコです。 動物が元気なうちならともかく、年を取ってきたり、病気になったりすると、ごはんをいままでより食べなくなってしまうことが …
ペットフード 認定試験満点合格者! 2021年4月29日 ohashioniko https://ohashioniko.com/wp-content/uploads/2020/09/Green-and-Black-Food-Business-LinkedIn.png ペットのごはん☆オオハシオニコ オオハシオニコです。 先日、APNA認定1級講座の認定試験がありました。 1級講座は正直難しいです。入門から2級講座も、2時間半だった学習時間が12時間になるの …
手作り食 犬や猫の尿石症には手作り食? 2020年12月25日 ohashioniko https://ohashioniko.com/wp-content/uploads/2020/09/Green-and-Black-Food-Business-LinkedIn.png ペットのごはん☆オオハシオニコ オオハシオニコです。 冬は尿の病気の時期です。犬も猫も、尿結石症が激増します。 尿結石症は、単純な病気に見えて実はそうでもありません。原因がひとつでないこともありますし …
あるあるお悩み相談 インスタグラム更新しました~手作りだとどきどきする 2023年7月4日 ohashioniko https://ohashioniko.com/wp-content/uploads/2020/09/Green-and-Black-Food-Business-LinkedIn.png ペットのごはん☆オオハシオニコ ペットのごはんの専門家として ここやらブログやらセミナーやら日々の診察でも いろいろ語ってしまっていますがいくらそれっぽいことを …
あるあるお悩み相談 インスタグラム更新しました~暑いのに水を飲んでくれない 2023年7月7日 ohashioniko https://ohashioniko.com/wp-content/uploads/2020/09/Green-and-Black-Food-Business-LinkedIn.png ペットのごはん☆オオハシオニコ ペットの手作りごはんの良さの一つは 水分の多さにあります。 水分たっぷり〜を心がけなくても 食材そのものに水分が多いので …